+もの 冷静に向き合い見つめ直すチカラの色
あなたの周りを形成する“ モノ ” と向き合うことで、自分が本当に大切にしたいモノ、ヒト、コトに気づくための脳の予行演習。自分の気づきを加速する “ 決断力 ”を磨いていきます。
〇私と家族が快適に暮らす家づくり、子どもの才能を伸ばす環境づくり
脳の90%が作られる6歳までの家庭環境が 、子どもの“ 賢さ ”を決めます。子どもが生まれてから多くの時間を過ごす自宅の環境こそ、発達に大きく関わります。お母さんが学び、環境をつくっていくことによって子どもの可能性と家族の可能性を伸ばしていきます。
レポはこちらから⇒
才能を伸ばす環境づくりレポ1☆受講者様の変化☆小学生3人のお子さんのママ
才能を伸ばす環境づくりレポ2☆受講者様の変化☆幼稚園2人のお子様のママ
才能を伸ばす環境づくりレポ3☆受講者様の変化☆小学生・未就園児2人のお子様のママ
環境づくりお客様レポート1☆家具レイアウト変更
〇整理収納アドバイザー2級認定講座
特定非営利活動法人ハウスキーピング協会によって定められた家事能力に関する認定資格。雑誌やブログでは得られない体系化された整理収納の基礎を学んで、一生モノのスキルを身に付けましょう。
受講者様のお声はこちらから♪
〇業務効率化コンサルティング
伸び続けている会社には共通する職場環境があります。経営コンサルティング会社で目の当たりにしてきた売上アップ、モチベーションアップ等のノウハウを活かして、快適な業務環境をサポートします。

ひとと+は、
志事(しごと)づくりのコーチ&ナビゲーターです。ひとりひとりの素晴らしさに寄り添いながら、
本物の知識と技術を手渡していきます。
志事に生きる人が増やすことで、“自分の内なる愛に気付き、愛を表現できる世界”を実現していきます。
自分らしく「志事」をしたい方はひとと+に会いにいらしてください。
ひとと+の合言葉
〇歳を重ねながら、ますます自分らしく幸せになる女性になろう!
〇一番大切で最も優しい愛情を表現できる大好きな私になろう!
〇その子らしい才能とビジョンを持って生まれてくる全ての子どもたちのドリームサポーターになろう!
ひとと+は、
((friendly_name))の“優しい夢”が叶い続ける場所です。
関連記事(最新5件)
2018.03.11
2018.03.11
2018.03.11